日本で働き手がほしいから女性の社会進出を推すって言うけど。

女性を働かせることは大事だと思うが、それよりも、子どもを産みやすい社会にする方が、間違いなく働き手を作る上で重要なんじゃないだろうか。

 

 

自分も女性の社会進出には賛成だ。働く意欲のある女性にはどんどん社会で活躍して欲しい。しかし、女性の社会進出を推し進めて、次世代を育むことを疎かにするのは本末転倒だろう。次世代がいないのに一体誰のために働くのか?

 

多くの人にとっては、子どもをつくることが人生の目的のひとつだと思う。それに、子どもがいることが、未来に希望を持って働く動機にもなるだろう。

 

 

だから、政策としては共働きの家庭でも安心して子どもを産める社会基盤を作り、その後、女性の社会進出を促す方が正しいと思う。

 

しかし、政策を進めているというポーズをつけるためか、今はその二つを同時並行でゴリ押している。しかも前者はほとんど進んでいないため女性への負担が大きくなる一方である。多分、今の若い女性は、年配の方々からの「働け」と「結婚しろ=子どもを産め」という意見の間に立たされているのだろう。

 

 

 

そして、俺が男だからわかるのだけど、悲しいことに若い女性の苦しみは男性には全く伝わっていない。若い男性はこの悲惨な現状を「まあ俺らはいつ結婚しても子ども産めるし」の精神で傍観している。年配の男性なんて、この苦しみを少しも理解できないと思う。年をとった人達は、ただひたすらに「俺らの年金がやべーから働け。でも子どもは産め。」の大合唱なのだ。

 

とりあえず俺は、若い人が余裕を持って子どもをつくれる社会になればいいなと思う。そのために、保育所を作ったり、社会全体での子育て支援を進めようではないか。そして少子化が止まったら女性の社会進出をどんどん促せばいい。